[ライフプラン]子供の幼稚園の教育費はいくらかかるのか。私立だと高い?

はいどーも、たこぽんです。

ここからは夫婦のみから子供が生まれてからのことを考えて行きたいと思います。結婚する理由ランキングでは、一番が「子供が欲しいから」という結果になっています。だからって必ず子供を産まないといけないとかそういうわけではありません。子供なしで夫婦のみで過ごしていくと本当に遊びまくれるという利点があるのです。金銭面のみを考えたら、子供は凄い出費です。

それでも子供が欲しいという方は、結婚・出産の前にしっかり計画を立てておくことをオススメします。

スポンサードリンク

各学校の平均費用はこのサイトに詳しく載っているので参考にします。

全部公立なら約750万円、私立なら約2200万円

当然ながら私立というのは非常にお金がかかります。全部私立にする必要はありませんが、例えば我が家の場合は幼稚園は周りには私立しかありません。そもそも、子供を公立幼稚園に預けるとお母さんは働けないのでは?

今の時代パートくらいには出ないと中々家計は厳しいですよね。

ちなみにうちのたこ娘が通っている幼稚園は私立ですが、費用は・・・

  • 保育料 25500円
  • 延長保育 9000円
  • 給食 3300円

トータルで毎月37800円。年間45万円程度ということになります。さらに英会話に通っており、毎月8500円。しかも最初に教材費で41万円を支払っています。

習い事だけで、年間102000円+41万円(二人目にも使える教材なので絶対二人目も英会話は習わせます)

保育料については市町村ごとに補助があったりするのですが、我が家があるところの補助はうちのたこ夫の収入だと半年31100円。年間約6万円の補助が出ます。

さて、以上のことをまとめると、我が家の幼稚園のみの出費の総額は・・・

  • 支出:45万円×3年+10万円×3年+41万円=206万円
  • 補助:6万円×3年=18万円
  • 収支:206万円ー18万円=188万円

私立幼稚園の平均値(塾なども含む)が161万円であることを考えると我が家は教育費に金がかかりすぎということですね。

ただ、我が家の場合、二人目は英会話の教材費がかからないので147万円で幼稚園の教育費が全て済むことになります。(長期休暇などは延長保育の費用が変わるので、こんなに単純ではありません)

さらに、二人目を妊娠したら私は働けなくなるので、娘の延長保育はなくなってその分バス代が必要になります。だから、あくまで今回の計算は概算になります。

スポンサードリンク
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
スポンサーリンク
スポンサードリンク