[ライフプラン]老後の生活費はいくら必要か。まずは老後の生活が何年あるのかを考える。

ライフプランを作成する理由は、死ぬまでの生活においてお金で破綻を迎えないようにするためです。ただ大金を老後に貯めておくことを目的とするのではありません。大切なのは以下のポイントとなります。

  • 老後の生活を迎えるのに必要な金額
  • 老後を迎えるまで使えるお金を把握し、元気なうちの生活を充実させること

特に重要視したいのは二番目のポイント。お金を貯めることを目的として人生を送るって嫌じゃないですか?私は若いうち、子供が我が家にいるうちに充実した毎日を送りたいと思います。

お金はあくまで道具なんです。お金が人生に目的になってはいけません。

ではライフプラン作成をはじめていきましょう。

スポンサードリンク

老後は何歳からスタート?

「老後」と一言で言っても人によって異なります。再雇用してもらう人もいれば、早期リタイアをする人もいます。

基本的には年金受給開始年齢である65歳がスタートになります。特に想像できないな、という方は65歳からを老後にすると良いでしょう。

実はライフプラン表を作成してみてから、逆に老後開始年齢を決めることもできます。私も今の状態だと65歳からを老後としています。

もし・・・今後の人生でお金に余裕ができたら夫婦で早くリタイアして、ゆったり老後を迎えたいとは思いますけどね笑

老後は何年続くのでしょうか?

2016年の平均寿命は、男性:80.5歳 女性:86.8歳 というデータがWHOによって発表されています。

では、男性なら80歳、女性なら87歳を寿命としますか???

そう考えたあなた!!!甘い!

統計データを見るときはしっかりその数字の中身を考える必要があります。「平均」には早く亡くなった人も多数含まれます。もしも幸いなことに健康に老後を過ごすことができたらどうなります???健康でもお金が尽きてしまったらそれは幸せじゃないですよね。

平均寿命まで生きた人の平均余命は、

平成26年度 男性 80歳 の平均余命は8.79
平成26年度 女性 85歳 の平均余命は8.35

つまり、ライフプラン表には、男性:89歳、女性:94歳を目安に作る必要があります。

老後についてはまだまだ考えていく必要があります。それについては次回の記事で!!

スポンサードリンク
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
スポンサーリンク
スポンサードリンク